PR

【体験談】おもちゃサブスクで知育がはかどる!頼んで良かった定期便サービス

妊娠・出産・子育て

子どもにおもちゃを買っても、数日で飽きてしまったり、部屋がおもちゃだらけになったり…。
そんな悩みを持っていた私が試してみて「もっと早く始めればよかった!」と思ったのが、おもちゃのサブスクサービスです。

どうしてサブスクを選んだのか

  • 年齢に合った知育玩具を選ぶのが難しい
  • 買っても遊ばないおもちゃが増える
  • 成長に合わせてどんどん新しいおもちゃが必要になる

この3つが重なって、おもちゃ購入に迷いがありました。
そこで、保育士などの有資格者が年齢や発達に合わせて選んでくれる定期便サービスを試すことにしました。

知育おもちゃを通して少しでも賢く育って欲しいと思って
サブスクを始めてみたよ

届いたおもちゃは全部ヒット!

初回に届いたのは、手先の動きを促す積み木や、音と色を楽しめるおもちゃなど、まさに「今の成長にぴったり」のものばかり。
親が自分で選んでいたら見落としていたであろうジャンルのおもちゃも含まれていて、遊びの幅が広がりました。

部屋もスッキリ、コスパも◎

このサービスでは、2か月ごとにおもちゃを交換できます。
遊ばなくなったおもちゃは返却できるので、収納スペースを圧迫しません。
1回あたり定価17,000円相当の知育玩具が届くのに、月額は約3,900円〜と、買うよりずっとお得です。

自宅保育を3歳までしていたのですごく助かったよ!

初回は1円で試せる

初回限定で1円から始められるキャンペーンもあって、試しやすいのも魅力。
「うちの子に合うか不安…」という人でも、気軽に体験できます。


おもちゃ選びに悩んでいるママ・パパには本当におすすめです。
子どもが夢中になれるおもちゃで遊びながら、自然に知育も進められるのは嬉しいポイント。

▶︎ 詳しくはこちらからチェック