「粉ミルクの種類、多すぎて選べない…」
私も同じように迷いました。
成分や飲みやすさ、価格もいろいろ。どれもよさそうに見えるけど、
「うちの子に合うミルクってどれなんだろう…」って不安になりますよね。
この記事では、そんなときに実際に参考になった、ママたちに人気の粉ミルク5選を紹介します。
それぞれの違いや特徴もわかりやすくまとめているので、
「このミルクにしてみようかな」と思えるヒントになればうれしいです。
1. 明治ほほえみ らくらくキューブ

- 1キューブが200ミリになっており、計らなくて良いので使いやすい。
- キューブ状で使いやすく、外出時にも便利。栄養バランスが考えられた設計で、赤ちゃんの成長をサポート。
- 簡単に計量できるので、初めてママにぴったりです。眠たい時に「今どれだけ入れた?」がすぐにわかります。
2. グリコ アイクレオ

- 乳幼児の成長に必要な栄養素がバランスよく含まれている。特にDHAやARAが豊富で、脳の発育をサポート。
- アイクレオはママに大人気!ミルクを変えてから便通が良くなったと言う声も聞いたこともあります。
- おいしい味わいで、赤ちゃんも喜んで飲んでくれます。
3. ビーンスターク すこやかM1
楽天24 ベビー館
¥20,520 (2025/01/20 01:05時点 | 楽天市場調べ)

- オステオポンチン日本初配合。
- 半世紀以上にわたる母乳研究の成果をいかし、母乳に含まれる成分を配合しています 。
- 母乳成分に近いミルクをあげたいママにおすすめ。赤ちゃんにも安心して与えられます。
4. 明治 ほほえみらくらくミルク
- ほほえみミルクの缶バージョンが登場
- 外出時やミルクを作ることができない環境に預ける時におすすめです。
5. 雪印メグミルク ぴゅあ
楽天24 ベビー館
¥15,199 (2025/01/20 01:10時点 | 楽天市場調べ)

- 安心安全の国産製品。
- 母乳に含まれ乳児の発育に大切なDHA(ドコサヘキサエン酸)、オリゴ糖、シアル酸などの様々な成分を配合しています。
- 溶けやすく、栄養価も高いため、赤ちゃんの成長をしっかりサポート。
まとめ
粉ミルク選びは赤ちゃんの成長に直結する重要な要素です。おすすめ粉ミルクを参考に、赤ちゃんに合った商品を見つけてあげてください。
特に便秘がちな赤ちゃんは、ミルクを変えてみることで快便になることもあります。
快適な育児ライフをサポートしてくれること間違いなしです!
