はじめに|「少しでもラクになりたい…」そんな毎日に
「毎日バタバタで、自分のことは後回し」
「育児ってこんなに大変なんだ…」
初めての育児って、想像以上にやることが多くて、本当に余裕がなくなりますよね。
私も1人目のとき、毎日必死で…ふと気づいたら、笑う余裕すらなくなっていました。
そんな中、「これがあるだけで、ちょっとラクになる」
そんなアイテムに出会って、気持ちがふっと軽くなったんです。
この記事では、育児をラクに・時短に・ストレス軽減にしてくれた
“本当に使ってよかった”便利グッズを3つご紹介します。
1. おむつ替えがどこでも快適!《使い捨ておむつ替えマット》
赤ちゃん連れのお出かけで地味に困るのが「おむつ替え」。
外出先のトイレやベビールーム、衛生面も気になりますよね。
私が買ってよかったのが、使い捨てタイプの大判おむつ替えシート
【ここが便利】
- 大判だから赤ちゃんが動いても安心
- 使用後はおむつと一緒に捨てるだけ
- 防水で漏れも心配なし
PUPPAPUPO
¥1,090 (2025/02/26 22:03時点 | 楽天市場調べ)


「衛生的で便利!」という口コミ多数。私もお出かけには毎回バッグにINしています。
2. 抱っこが圧倒的にラクに!《神抱っこ紐》
毎日、何時間も赤ちゃんを抱っこしていると
腕・肩・腰…全身ガタガタになりますよね
そんな私の救世主が「ベビービョルンの抱っこ紐」
【ここが便利】
- 前で全て操作できるから、着脱が超ラク
- メッシュ素材で通気性バツグン
- 対面・前向き・おんぶすべてOK
ベビービョルン公式 楽天市場店
¥25,520 (2025/02/26 22:08時点 | 楽天市場調べ)


新生児から長く使えるので、コスパも◎!
私はこれに変えてから、買い物も家事もスムーズに。
3. プレイマットで「遊び×お昼寝」がもっと快適に
赤ちゃんの遊び場やお昼寝スペースに、プレイマットが大活躍!
【ここが便利】
- 防音+防水だから、ハイハイや食べこぼしも安心
- 柔らかい素材で赤ちゃんの頭もガード
- インテリアになじむおしゃれカラー
ケラッタ 楽天市場店
¥11,520 (2025/02/26 22:18時点 | 楽天市場調べ)


離乳食が始まってからは特に「買ってよかった!」と実感。
汚れてもサッと拭けるから、毎日助かってます
まとめ|「便利」は心の余裕につながる
便利な育児グッズは、時間をつくってくれるもの。
そして、その時間がママにとって「心の余裕」につながります。
無理して頑張らなくていい。
アイテムに頼っていいんです。
あなたの毎日がちょっとでもラクになりますように。
今日ご紹介したアイテム、ぜひ取り入れてみてくださいね◎
