赤ちゃんが生後6ヶ月を迎えたら、家族で楽しむ成長記念イベント「ハーフバースデー」!
- 特別な衣装を着せて写真を撮ったり
- 手形・足形を残したり
- パーティー風の飾りつけをしたり
「どう過ごす?」「どんな準備が必要?」そんなママ・パパに向けて、ハーフバースデーのアイデアとおすすめアイテムをわかりやすくご紹介します!
ハーフバースデーってなに?
生後6ヶ月の節目を祝うイベント。1歳の誕生日とは別に、「ここまで元気に育ってくれてありがとう」の気持ちを込めて家族で楽しみます。
最近はおうちフォトや手形アートを取り入れるママも多数!
ハーフバースデーの過ごし方
パーティーの開催
部屋を飾り付けたり、記念の衣装を着せてミニパーティー気分を楽しむのが定番。
- 名入れで特別感アップ
- 写真映えもばっちり
- 男女問わず人気のデザイン
「着せた瞬間、主役感すごい!」の声多数
ギフト 名入れ工房 くろさわ刺繍
¥2,800 (2024/12/27 08:54時点 | 楽天市場調べ)

記念撮影(セルフ or スタジオ)
おうちフォトでも十分可愛いけれど、「ちゃんと残したい」という方にはスタジオ撮影もおすすめ!
おすすめアイテム:
▶ スタジオアリス 撮影料半額クーポン
- 初回限定で撮影料が半額
- 衣装レンタル込みで楽ちん
- 写真&データも思い出に残せる
「自宅で撮れないカットを残したい」ならスタジオへ!

我が家は写真館で撮影をしたよ〜可愛かったな〜

手形・足形アート
今しかない小さな手足を、可愛く&きれいに残せる記念アイテムとして人気。
- 手足を汚さずにスタンプできるインク付き
- 名入れ・写真スペースもあり
- 出産祝いにも選ばれるロングセラー
成長記録×インテリアとしても優秀!
ちあき工房
¥11,000 (2024/12/27 09:00時点 | 楽天市場調べ)

記念に残るおすすめアイテム
フォトアルバムで記録をまとめよう
撮りためた写真を整理して、1冊のアルバムにまとめておくといつでも振り返れます。
「生まれてからの写真、まとめて見返せて便利!」

手軽に作れるフォトブックも人気
アプリやネットから簡単に作れる『しまうまプリント』などのフォトブックもおすすめ。
- 操作簡単&低価格
- ギフトにもぴったり
- 継続的に記録するのに便利
忙しくても思い出をカタチに残したい方に!

まとめ|ハーフバースデーを“思い出に残る1日”にしよう!
- 特別な衣装+飾りつけで主役気分を
- 手形やフォトで成長の記録を残す
- 家族の愛情をしっかりカタチにできる記念日
気張りすぎず、“今の可愛さ”を残す気持ちでOK!
思い出に残る素敵な6ヶ月記念日をお過ごしください♪
